現場が育てる⼈材
双日では社内研修や自己研鑽プログラムなどの通常の仕事から離れて行う教育訓練、
いわゆるOFF-JT(Off the Job Training)と並行して、
日常の業務内で行うOJT(On the Job Training)にて新入社員を「現場で育てる」ことにも注力をしております。
OJT施策として、指導員制度、メンター制度という制度を設けており、
指導員は「業務支援」、メンターは「精神、内省支援」を担当し、
先輩社員が新入社員を目指すべき人物像に育てることを目的としております。
指導員は、同じ部署の先輩社員が任命され、一方でメンターは、新入社員とは異なる部署のベテラン社員が担当し、
業務から離れた視点で、新入社員の視野を広げ、キャリアプラン形成のサポートとなるよう
月に1~2回の面談を通してメンタリングを行います

