双日株式会社

閉じる

双日、シンガポールにおけるジャパンフードタウン事業のプロジェクトマネジメント支援および施設運営業務を受託

PDF版[242.6 KB]

2015年4月30日
双日株式会社

双日は、日系中小外食企業のシンガポール進出への支援を行うジャパンフードタウン事業(大衆日本食レストラン街の開発および運営)のプロジェクトマネジメント支援および施設の運営業務を受託しました。

本件事業は、一般社団法人日本外食ベンチャー海外展開推進協会(所在地:東京都港区、代表理事:吉川誠人、以下、JAOF)と当社を含むサポーター企業の出資からなる株式会社JAOFインベストメント(所在地:東京都港区、代表取締役:吉川誠人)および、日本政府が掲げているクールジャパン戦略の一環として設立された株式会社海外需要開拓支援機構(所在地:東京都港区、代表取締役社長:太田伸之、以下、クールジャパン機構)の2社が設立するジャパンフードタウンディベロップメント(JAPAN FOOD TOWN DEVELOPMENT PTE. LTD.、所在地:シンガポール、代表取締役:吉川誠人、以下、JFTD)が事業主体となって取り組みます。

150430.jpg


JFTDは、シンガポール伊勢丹オーチャード店内にジャパンフードタウン(Japan Food Town)(仮称)を2015年末にオープンし、日本の食文化を世界に広めるためのモデルケースとして、初年度売上30~40億円を目指します。外食企業が海外進出する際に直面する、食材調達、人材確保、出店用地確保などの問題を解決するためのプラットフォームの構築、運営を行い、日本の外食企業の海外進出支援を通じて日本の食文化拡大に貢献します。

双日は、本事業におけるプロジェクトの進捗管理、施設作りに関する各種交渉および統括、販売促進協力などをはじめとする施設開業までのプロジェクトマネジメント支援および開業後の施設の運営業務を担います。

双日は、1997年より商業施設事業を開始し、現在日本国内で12カ所の郊外型ショッピングセンターや地方中心市街地駅ビルなどの商業施設の運営受託を行っており、施設オーナー様とともに、施設の価値向上を通じた地域活性化を実現してきました。これらのノウハウを生かし、海外での初の受託となる本件を推進していきます。

今後の戦略として、国内外の商業施設の投資・運営事業と共に、ASEAN域内においては、日本食などのブランド商材のプロモーション・販売・物流事業、旅行サービス事業などを組み合わせた機能型プラットフォーム事業を展開します。これにより、ASEAN域内におけるクールジャパン戦略を後押しするとともに、日本へのインバウンド需要を喚起することで、日本の地域活性化へ貢献していきます。

以上

このページの先頭へ