双日株式会社

閉じる

双日、青森県上北郡六ヶ所村にて太陽光発電所を竣工、商業運転を開始

PDF版[336.6 KB]

2017年5月11日
双日株式会社

双日株式会社(以下、双日)の100%出資子会社である未来創電上北六ヶ所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯浅裕司)は、青森県上北郡六ヶ所村において太陽光発電所(上北六ヶ所太陽光発電所)を竣工し、このたび商業運転を開始しました。

本件は、双日が2010年よりドイツで行っているメガソーラー事業のノウハウを生かして日本国内で展開するメガソーラー事業の一つで、2014年の小清水太陽光発電所(北海道斜里郡小清水町)より始まり、本件で5件目(総モジュール容量122.4メガワット)の商業運転開始となります。

上北六ヶ所太陽光発電所は、新むつ小川原株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:薄井充裕)の保有する『むつ小川原開発地区』内に立地し、エネルギープロジェクトの集積地を目指す同地区の方向性に則って計画されました。この発電所が備える出力51メガワット(モジュール容量約71メガワット)は一般家庭約13,300世帯分の電力消費量に相当する電力を発電し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度を活用して東北電力株式会社へ売電します。

双日は、国内外のメガソーラー事業を含めた再生可能エネルギーの拡大に今後も積極的に取り組み、持続可能な社会の構築に貢献していきます。

170511_01.jpg

【上北六ヶ所太陽光発電所】

(ご参考)

未来創電上北六ヶ所株式会社の概要

事業名 上北六ヶ所太陽光発電所
設立 2013年5月7日
株主 双日株式会社100%
事業内容 再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく
20年間の太陽光発電事業
事業場所 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮上弥栄1-1
敷地面積 1,434,049平方メートル
発電容量 約71.0MW
発電出力 約51.0MW

170511_02a.jpg

以上

このページの先頭へ