イービストレード、クラシック音楽コンサートの特色ある席のみを集めた チケット販売サイト「ClasSeek(クラシーク)」をオープン
チケット販売業界初、購入前に席からの舞台の見え方が確認できます
2006年9月19日
双日グループの新規事業開発会社であるイービストレード株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:寺井良治)は、NTTレゾナント株式会社が運営す るインターネットポータルサイト「goo」のショッピングモール内において、クラシック音楽コンサートの特色ある席のみを集めたチケット販売サイト 「ClasSeek(クラシーク)」(http://shop.goo.ne.jp/store/classeek)を9月17日にオープンします。チケット販売業界で初めて、チケット購入前に各席からの舞台の見え方を写真で確認できる機能を提供します。

「ClasSeek(クラシーク)」のトップページ
「ClasSeek(クラシーク)」は、イービストレードがクラシック音楽コンサート興行主から目利き選定して入手したチケットのみを販 売するインターネットサイトです。アーティストの息遣いまで聞こえそうな至近の席や、ピアニストの手元の動きがよく見える席など、お客様の嗜好に合わせた 特色ある席のみを取り扱います。
サイト名「ClasSeek(クラシーク)」は、「Classic」と「Seek」の2語から成る造語です。新しい「Classic」の 楽しみ方を「Seek(探していこう)」という意味を込めて名付けました。サイトオープン初年度に5000枚、5000万円の売り上げを見込み、5年後に 30000枚、3億円の売り上げを目指します。
「舞台の見え方」をクリックすると、別ウインドウで、その席からの舞台の見え方の写真が表示されます。
![]() | ![]() |
---|---|
アーティストの息遣いまで聞こえそうな至近の席 | ピアニストの手元の動きがよく見える席 |
他にも、次のような特色ある席を取り扱います。
- 音がよく響き、アーティストの表情もよく見える席
- ステージの裏側からピアニストの手元の動きや壮大なホールを味わえる席
- ソリストを間近に見ることのできる席
- ステージを中央から堪能できる席
サイトオープン時取り扱いチケット
9月17日(日)発売
-
舘野泉 ピアノ・リサイタル~アンコール公演~12/19(火)東京オペラシティ12/19(火)東京オペラシティ
-
ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ソプラノ:森麻季1/6(土)サントリーホール
-
ベルリン・フィル八重奏団 ピアノ:上原彩子1/12(金)東京オペラシティ
-
レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル2/8(木)東京オペラシティ
-
ドレスデン聖十字架教会合唱団2/24(土)横浜みなとみらいホール、2/27(火)28(水)サントリーホール