双日の最新情報

株価情報

東証プライム市場:2768

現在値


(%)

(リアルタイム)

年間配当予想

配当利回り

%

時価総額

億円

業績や事業のニュースから、WEBコンテンツ、イベント報告まで、双日の最新情報をまとめてご紹介しています。

双日ホットトピック

  • 豪州におけるガリウム生産開始に向けた共同調査を開始

    当社は、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と、豪州におけるガリウム生産 に向けた共同調査を行うための合弁会社である Japan(ジャパン) Australia(オーストラリア) Gallium(ガリウム) Associates(アソシエイト) Pty Ltd を通じて、世界最大級のアルミナ生産者である米国 Alcoa(アルコア) Corporation(コーポレーション) 傘下の豪州法人であるAlcoa(アルコア) of(オブ) Australia(オーストラリア) Limited(リミテッド)(以下Alcoa)と、西豪州に所在するAlcoaのアルミナ精錬所(稼働中)におけるガリウム生産に関する共同調査契約を締結しました。今後、共同で事業化調査と検証を進め、2025年末までに最終投資判断を行う予定です。事業化する場合、2026年の生産開始と安定供給を目指します。なお、当社は、生産したガリウムを日本を中心とした需要国へ販売していく予定です。

経営陣の声

  • 7月30日に、2026年3月期第1四半期決算説明会を開催しました

    当日、CFOの渋谷がご説明しました音声や説明要旨などを掲載していますので、ぜひご覧ください。

おススメのコンテンツ

  • 【caravan】

    起業家・矢島里佳が実践する、思いを貫く生き方とは

    大学在学中に株式会社和えるを創業し、日本の伝統を次世代へつなぐ取り組みを続ける起業家・矢島里佳さん。“0歳からの伝統ブランドaeru”を立ち上げ、職人とともに伝統を次世代につなぐ商品開発や地域企業のリブランディングなど、さまざまな事業を手がけてきました。彼女の原点は、幼少期に芽生えた「自分の言葉で誰かを喜ばせたい」という思い。なぜ迷わずに自分の道を進み、ぶれない姿勢を保てるのか。その答えを探ります。

  • 【New way, New value by Sojitz Person】

    その国のビジネスは、その国の法務が守る。

    常に新しい取り組みにチャレンジし、新たな価値を社会に実現していく双日の“人”を発信しています。
    今回はベトナム初の法務担当駐在員佐野太彦による現地体制構築の舞台裏を通して、双日のグローバル展開を支える法務戦略と人的資本の実像をご紹介します。

最近のお問い合わせ

Q:中間配当の金額はいくらですか?

A:当社は、2025年5月1日の取締役会において、2026 年3月期の中間配当金について、1株当たり82円50銭、お支払い開始日を2025年12月1日とすることを決議いたしました。

Q:2027年3月期第2四半期の決算発表はいつですか?

A:2026年3月期第2四半期の決算発表は、2025年10月30日(木)12時30分を予定しております。
決算発表の後、本ホームページにて決算資料をご覧いただけます。

当ウェブサイトは、当社に関する情報の提供を目的とするものであり、当社株式の購入や売却を勧誘するものではありません。

投資に関する最終決定は利用者ご自身のご判断において行われるようお願い致します。また、当ウェブサイトに掲載された予測および将来の見通しに関する記述等は、資料作成時点での入手可能な情報、一定の前提や予期に基づくものです。よって、実際の業績、結果、パフォーマンス等は、経済動向、市場価格の状況、為替の変動等、様々なリスクや不確定要素により大きく異なる結果となる可能性がありますが、当社グループは、当ウェブサイトの情報の利用により生じたいかなる損害に関し、一切責任を負うものではありません。

また、当社ウェブサイトの情報の掲載にあたっては細心の注意を払っておりますが、掲載した情報の誤りや、第三者によるデータの改ざん、データダウンロード等によって生じた損害に関し、当社は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。

なお、当ウェブサイトの内容は予告なく変更、掲載を中止することがあります。