Worldwide
JP
文字サイズ
このページを印刷
お問い合わせ
企業情報
社長メッセージ
企業理念
経営戦略
ニュース
ニュースリリース
トピックス
お知らせ
一般人事
双日グループ
事業紹介
自動車本部
航空産業・交通プロジェクト本部
インフラ・ヘルスケア本部
金属・資源・リサイクル本部
化学本部
生活産業・アグリビジネス本部
リテール・コンシューマーサービス本部
IR(投資家情報)
決算発表
中期経営計画
統合報告書
IR説明会
サステナビリティ
サステナビリティの基本的な考え方
サステナビリティ重要課題(マテリアリティ)
社会貢献活動
Sojitz ESG BOOK
人材・採用情報
人材施策特設サイト
新卒採用情報
キャリア採用情報
見えないことで見えてくるもの──ブラインド...
おしえて、渡辺さん、小堀さん。ロイヤルホス...
双日の素顔 vol.1 仕事とルーツはつながってい...
すべてのビジネスパーソンに、新しい気づきをお届けするメディア
詳しく見る
閉じる
テレビ東京「WBS」で当社の女性活躍推進施策が紹介されました!
「女性管理職に聞く!キャリアとライフ」座談会がおこなわれました!
双日アルムナイがめざしていく理想の姿とは!~双日アルムナイ設立一周年記念イベント~
☆祝☆ 初の「人的資本調査」で"リーダーズ企業"に選定されました!
「双日の働くリアル」を体験するインターンシップを実施!
「プラチナくるみんプラス」認定を取得しました
双日は事業や人材を創造し、
輩出し続ける総合商社の
すがたを目指します。
双日は事業や人材を創造し、輩出し続ける
総合商社のすがたを目指します。
双日は、人材を最大の財産と考え、「人財」の力を高めることこそが、当社の価値創造の源泉であると考えています。自ら考え、行動し、やり抜くことで世界を舞台に「価値を創造することのできる人材=稼ぐ人材」を育成する基本方針についてご紹介します。
「双⽇にとっての価値」と「社会にとっての価値」を創造する⼈材の育成・活躍を推進していくための3つの柱を据えています。
価値創造の実現に向けた人材KPI
グローバルにビジネスを展開している双日は、世界中の多様な価値観を受け入れてはじめて顧客への価値提供が実現できます。真の意味でのダイバーシティを競争力にすることを目指し、社員の「人間力」向上に努めています。
変化が激しいこの時代に重要なことは、新たな視点で新鮮な発見を見出すこと、発想の実現に責任と覚悟を持つこと。とことんやり抜く探求心と自立心を持った社員の挑戦を促しています。
失敗と成功の体験を計画的に作り出す仕組みによって、成長実感を持てる場を絶えず提供し続けています。2つの価値を生み出し、さらに拡大していくことができる経営人材を育成する制度を重層的に設けています。
多様な人事制度を実際に活用している双日パーソンの生の声をお届けします。
このページの先頭へ