人材

☆【双日アルムナイ】Barアルムナイ開催 「ポストSDGsとも言われる“ウェルビーイング”は新規ビジネスチャンス!?」☆

2024年9月26日

2024年9月26日

0

双日アルムナイは、社外で活躍するOB/OGを招き、第10回目「Bar アルムナイ」を開催しました。

今回のテーマは「ポストSDGsともいわれる“ウェルビーイング”は新規ビジネスチャンス!?」。

ウェルビーイングの基本的な考え方から、どのような価値を社会に提供できるのか、また、企業価値との関係性やビジネスに展開するための発想まで、スピーカーの赤坂さん、伊東さんの具体的な話も交え、大いに盛り上がりました。参加者からは、新しいことに挑戦する姿勢に刺激を受けたという声が聞かれるとともに、企業の立場から見たウェルビーイングなど、様々な視点からの議論が展開されました。




写真左から:
光澤 利幸氏 モデレーター(ビヨンドアーチパートナーズ株式会社 代表取締役社長)
赤坂 徳大氏 スピーカー (株式会社Dear Me 代表取締役)  
伊東 岳氏 スピーカー (株式会社BioBeat 代表取締役社長)

イベント概要はこちらをご覧ください ⇒ https://sojitz-alumni.com/posts/bosyu_baralumni10 

双日はNext Stage(企業価値2倍成長の達成)を見据え、事業創出・事業経営できる人材づくりに注力しています。

双日アルムナイは将来の事業創出につながるような「ゆるやかな双日グループ」の形成を目指しており、今後もOB/OG同士や、OB/OGと双日役職員との人的ネットワークの形成・拡大につながるようなイベントを開催していきます。 
 

キーワードから探す

ニュースリリースに関するお問い合わせ

詳細を知りたい方はお問い合わせください