双日株式会社の退職者同士や退職者と双日役職員との交流を促進する双日アルムナイ(※)は、設立1周年を記念し、12月20日に双日アルムナイ会員向けの設立1周年記念イベントを開催いたします。
本イベントでは、日綿實業株式会社(現 双日株式会社)OBであるオリックス株式会社 シニア・チェアマン 宮内 義彦氏の講演に加え、双日アルムナイ会長 藤森 義明氏(日本オラクル 取締役会長)、双日株式会社 代表取締役社長 藤本 昌義とのパネルディスカッションの実施を予定しております。
講演会では、宮内氏が日綿實業時代に事業を立ち上げてから現在のオリックスまで会社を成長させたエピソードをご紹介。双日役職員、アルムナイ会員限定で起業、経営で大事なことについてお話しいただきます。
また、パネルディスカッションでは、講演内容を踏まえ、双日アルムナイがこれから目指していく理想の姿についてディスカッションを予定しております。
イベント参加のお申込みは、双日アルムナイの会員向けSNSにて受付しております。(会員向けSNSへは、会員向けWebサイト からログインしてアクセスいただけます)
※双日アルムナイは、双日(ニチメン、日商岩井を含む)退職者と退職者、双日役職員と退職者をつなげる双日株式会社公認のコミュニケーションプラットフォームです。双日アルムナイへの入会は、会員向けWebサイト内 https://app.official-alumni.com/register/sojitz より受け付けております。
(ご参考)
双日アルムナイは、多岐にわたって活躍する退職者の人的ネットワークを通じて“ゆるやかな双日グループ”を形成し、退職者同士や退職者と双日役職員との交流を促進することを目指し、2021年に設立されました。
交流を通じて新たなビジネス機会を創出すると同時に、起業家・経営人材育成に繋げ、双日の社風や文化で形成される同じDNAを持つ者同士、相互に発展していくことを目指しています。
退職後も経済・社会活動を続ける双日退職者(ニチメン・日商岩井を含む)と双日役職員との人的ネットワークの形成・拡大により、ビジネス領域の拡大を促進するプラットフォームとして、各種プロジェクトへのアドバイス、事業創出のサポート、ファンディング先の紹介・ 確保、各種発表会等での審査、セミナーや講演会の開催、双日役職員との定期・個別会談、意見交換会などを行います。
「退職しても 双日と関わりたい」と思われる企業であり続けることで、「事業や人材を創造し続ける総合商社」としての持続的な発展につなげていきます。
人材戦略
関連リリース:
2021年3月19日 「多様なキャリア・働き方を実現する新たな取組みについて」
双日アルムナイのこれまでの活動
【本件に関する問い合わせ先】
双日株式会社 広報部 03-6871-3404
【双日アルムナイに関するお問い合わせ先】
双日アルムナイ お問い合わせフォーム https://sojitz-alumni.com/1
詳細を知りたい方はお問い合わせください