エネルギー・ヘルスケア本部

中東・アフリカ

双日、サウジアラビアで地域冷房事業参入に向け合弁契約を締結 ~冷気供給サービスを通じ、地域の脱炭素に貢献~

PDF版[356458]

2024年5月22日

双日株式会社

2024年5月22日

双日株式会社

0

双日株式会社(以下「双日」)は、サウジアラビア王国(以下「サウジアラビア」)の大手財閥 Saudiサウジ FASファス Holdingホールディング 傘下の、電力・エネルギー会社である FASファス ENERGYエナジー FORフォー TRADINGトレーディング COMPANYカンパニー  LLC(以下「FAS Energy」)と、2社の共同出資による現地法人設立に向け合弁契約を締結しました。本合弁契約により、同グループが建設中の施設向けの冷気供給サービス(※1)の提供を手始めに、サウジアラビアで地域冷房事業の拡大を目指します。双日は、サウジアラビアにおける地域冷房事業(以下「本事業」)に初めて参入します。

サウジアラビアは、中東地域内でもCO2排出量が多い一方で、脱炭素推進に積極的に取り組んでおり、2060年のカーボンニュートラル達成を目指す政府目標が掲げられています。人口増加や経済成長が継続し、冷房需要増にもつながる不動産開発も活況な中、個別空調に比べてCO2排出量が抑えられる地域冷房のニーズが高まっています。

Saudi FAS Holdingは、小売り、不動産、エンターテイメントなどサウジアラビアにてさまざまな分野で事業を展開する大手財閥であり、FAS Energyは同グループ内の電力・エネルギー事業の開発を行っています。FAS Energyは事業領域の拡大として地域冷房事業への参画を予定しており、世界各国でエネルギー関連事業を進める双日と協業を進めることとなりました。

脱炭素の世界的な潮流を受け、先進国をはじめ各国において省エネルギーや分散型電源の市場が急拡大する中、双日は、脱炭素関連の技術力と顧客接点を有する投資先の成長を支援するとともに、インフラ型ビジネスモデルで培ってきた機能やアイデアを用いてバリューアップを図っています。本事業を含む「エネルギーソリューション領域」は中期経営計画2026で戦略的強化領域に設定しています。

本事業においても、米国や豪州で展開する省エネルギー事業(※2)や世界各国で実施しているインフラ事業で得た知見を活かし、サウジアラビアのCO2排出量の削減と脱炭素の実現に寄与していきます。

(※1)個別空調・冷房設備を、高効率空冷・水冷式冷房設備に代替することによりCO2排出の削減を実現するもの。
(※2)顧客に建物の省エネルギー設計やサービスを提案・導入する事業。双日は、2021年に米国の省エネルギーサービス事業者McClure Companyを連結子会社化し、2023年には豪州の省エネルギーサービス事業者Ellis Air Group Pty Ltd.も連結子会社化しました。双日は、両社に再エネ発電・供給サービスビジネスの開発機能を提供し、省エネとの複合的な取り組みを推進するなど、バリューアップを図っています。

(ご参考)

会社名 FAS ENERGY FOR TRADING COMPANY LLC
設立 2013年
所在地 P.O. Box 341904 Riyadh 11333, Kingdom of Saudi Arabia
代表者 Turki Al Hokair
主な事業内容 サウジアラビア国内における電力・エネルギー事業

キーワードから探す

ニュースリリースに関するお問い合わせ

詳細を知りたい方はお問い合わせください