双日、フィリピンで三菱ふそうブランドの輸入販売代理店を設立
2018年11月22日
双日株式会社
双日株式会社(以下、双日)は、フィリピン共和国(以下、フィリピン)にて双日ふそうフィリピン社(Sojitz Fuso Philippines Corporation、以下SFP)を双日100% 出資にて設立し、同国における三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表:ハートムット・シック、以下、ふそう)ブランド車両の販売総代理権を取得し、同社車両の販売拡大を進めていきます。

【フィリピンで販売しているふそうブランドのトラック、およびバス】
フィリピンは、直近10年間でGDP成長率が6%前後と安定的な経済成長を見せており、2017年には個人がモータリゼーションの基準とも言われている一人当たりGDP3,000ドルを越え、今後益々の自動車への需要が予想されています。フィリピンにおける自動車需要は、一般車両に留まらず、経済成長に伴った物流需要が増加したことを背景に、トラックやバスへの需要の高まりは今後も継続する見通しが出ています。
双日は、フィリピンで長年にわたりふそうブランドを含む自動車産業に携わってきました。双日は、今般の新会社設立を通じて、これまで培ってきたビジネスノウハウを活かしながら同国のトラックおよびバスへの需要に応えることで、更なる販売の拡大を進めるとともに、フィリピンの経済成長を支えていきます。
以上
(ご参考)
双日ふそうフィリピン社の概要
社名 | Sojitz Fuso Philippines Corporation |
---|---|
設立 | 2018年9月 |
本社所在地 | Insular Life Corporate Centre, Insular Life Drive, Filinvest Corporate City, Alabang, 1781 Muntinlupa City |
代表者 | 似内 隆継 |
株主 | 双日:100% |
事業内容 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社ブランド車両の輸入・販売およびメンテナンス |
三菱ふそうトラック・バス株式会社の概要
設立 | 2003年1月 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 |
代表者 | ハートムット・シック |
株主 | ダイムラー社:89.29%、三菱グループ会社:10.71% |
事業内容 | トラック・バス、産業エンジンなどの開発、設計、製造、売買、輸出入、その他取引業 |