双日株式会社

閉じる

双日建材とエナリス、太陽光発電事業に関して業務委託契約を締結

~再生可能エネルギー利用による新電力(PPS)の普及に貢献~

PDF版[169.5 KB]

2014年4月30日
双日株式会社
双日建材株式会社

双日建材株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹下昌彦)と株式会社エナリス(本社:東京都足立区、代表取締役社長:池田元英)とは、太陽光発電事業者からの電力買取りの拡販について、業務委託契約を締結致しました。

エナリスは電力情報事業者として、電力の効率的な利用促進をテーマに、電力需給管理ノウハウを核とした各種サービスを展開する中で、FIT(※1)にプレミアムを付加した価格での再生可能エネルギー発電事業者からの電力買取り、新電力(※2)への電力販売を推進しております。

双日建材は国内のゼネコンやハウスメーカー、建材問屋などに建設資材全般を供給する専門商社として、全国に販売網を有し、建設資材、住宅機器、太陽光パネル等の販売を幅広く展開しております。

今回の契約締結により、双日建材は豊富な顧客ネットワークを活用しながら、エナリスへ太陽光発電事業者を紹介し、エナリスは太陽光発電事業者からの電力の買取りを行います。これにより、双日建材は建設資材の販売機会を更に拡大を目指します。2016年の国内における電力小売り全面自由化に向け、再生可能エネルギーの更なる普及に向けて貢献してまいります。


140430_05.jpg

                   【事業概要図

(※1)FIT(Feed-in Tariffの略、固定価格買取り制度)とは、再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を用いて発電された電力を固定価格で電力事業者が買取ることを義務付けた制度、またはその固定価格を指し、2012年年7月1日より発効されております。

(※2)新電力(PPS:Power Producer and Supplier) とは、契約電力が50キロワット以上の電力需要家に対し、一般電気事業者が有する配電網を通じて電力供給を行う「特定規模電気事業者」を指します。

以上

双日建材株式会社の概要

会社名 双日建材株式会社
代表者 代表取締役社長 竹下 昌彦
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2(東京サンケイビル21階)
設立 1982年4月
資本金 1,039百万円
売上高           158,500百万円(2013年3月期)
事業内容 国内のゼネコンやハウスメーカー及び建材問屋向けに建築資材全般を供給する建築材料の専門商社
URL http://www.sojitz-bm.com/

株式会社エナリスの概要

会社名 株式会社エナリス(ENERES Co.,Ltd.)
代表者 代表取締役社長 池田 元英
本社所在地 〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター
設立 2004年12月
資本金 782百万円
売上高 10,177百万円(2013年12月期)
事業内容 電力事業者向けのコンサルティングサービス、システム企画・構築、電力購入コンサルティング、仲介、斡旋
URL http://www.eneres.co.jp/index.html

このページの先頭へ