11月8日~19日に開催された、日本の人事部主催「HRカンファレンス 2022」にて双日男子寮がコミュニケーションを取入れた寮の事例として紹介されました。
講演者インタビュー辻 広大氏(スターツコーポレートサービス株式会社 不動産法人企画室 リーダー)|日本の人事部「HRカンファレンス2022-秋-」 (jinjibu.jp)
社員寮を学び・共創の場にしたいとの想いから、2022年4月に移転した新男子寮には人が集う共用スペースを数多く設置。
シェアキッチンや入寮者が集まれるラウンジをもうけることで、寮を年次や部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーションを促進する場としています。
また、社員の健康づくりや業務の効率化をサポートするため、サウナやジムスペース、およびテレワークスペースも完備しています。
専有部(居室)についても、移転前の寮より広くスペースを確保しており、プライベートの生活環境にも配慮しつつ、コミュニケーションの活性化をテーマに新寮の設計を行っております。公私共に生活を充実させ、一生ものの経験と思い出を寮で育んでもらえればと考えております。
【関連リンク】
☆多様性×寮|人材施策特設サイト|双日株式会社 (sojitz.com)