双日、「なでしこ銘柄2020」に4年連続で選定
2020年3月4日
双日株式会社
双日株式会社(以下「双日」)は、このたび、女性活躍推進に優れた上場企業として「なでしこ銘柄2020」に選定されました。「なでしこ銘柄」に選定されるのは、4年連続となります。

双日は、2020年度を最終年度とする5か年の行動計画、目標を策定し、女性活躍を推進しています。
推進にあたっては、女性社員自らがキャリア意識を高め、能力を発揮できるような育成・登用を進めるほか、性別を問わず、仕事と育児の両立が可能な制度や職場環境の整備、多様な個を活かしつつ組織成果を上げるためのチームマネジメント力の強化など、様々な取り組みを有機的に結びつけながら、進化させています。
また、女性をはじめ、多様な人材の活躍が中長期の双日の成長に不可欠であるとの認識のもと、経営トップ自らが、メッセージを継続的に発信し、管理職をはじめとする社員の意識改革をリードしています。
双日は今後も引き続き、多様な人材の力を最大化させ、持続的な成長と企業価値の向上に努めていきます。
以上
(ご参考)
<2019年度の双日の多様な人材の活躍に向けた主な取り組み>
・管理職候補の女性社員に対する研修を拡充し実施。
・産休・育休を取得後、早期に復職した社員を対象に、保育料を補助する制度を導入し運用を開始。
・育児中の男性社員に有休で8週間までの育児休職を認める制度を導入。
・女性事務職の上級役職の新設など通じた制度、環境の整備と登用を開始。
・全社員の意識改革に向けて、経営トップが2018年に宣言した「多様な部下のワークライフマネジメントを応援し、組織の成果を追求する“双日のイクボス宣言”」について、全部長職への研修を実施。
<外部リンク>
経済産業省:令和元年度「なでしこ銘柄」「準なでしこ」を選定しました
~女性活躍推進に優れた上場企業 66 社を選定!!~
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/nyusu.pdf