総合職×事務職クロストーク
自動車本部チーム
自動車本部 自動車第2部 第1課
海外向けに日本車の輸出を行う、
自動車本部自動車第2部第1課。
日本と世界の架け橋となる
このビジネスで大切なのは、
Win-Win-Winの価値を生み出すこと。
それを実現するために、
総合職と事務職はお互いに同じことを
意識していました。
それぞれが何を大切にしているのか、
2人の会話から紐解いていきます。

松島 魁
総合職
2018年に総合職として入社。学生時代には海外ボランティアや留学を経験する。また、実家が自営業を行っていたこともあり、就職活動は「海外」と「商売」を掛け合わせられる商社に絞って行う。5daysインターンシップへの参加がきっかけとなって双日への入社を志望した。
樋口 珠紀
事務職
2011年に事務職として入社。大学では、新しいことに挑戦したいと考え、乗馬サークルに所属。就職活動では、英文学科で学んだ経験から英語を生かせる仕事を探した。双日に入社してからは、一貫して自動車第2部第1課の仕事に従事している。