<所属>自動車第二部 第一課
<派遣先>(語学研修)Moscow State University →(実務研修)Subaru Motor LLC
<派遣期間>(語学研修)2018年6月~(実務研修)2019年7月~12月(予定)
モスクワ大学での1年間の語学研修終了後、双日グループが65.6%出資している事業会社Subaru Motor LLCで半年間の実務研修を行っています。派遣先ではディーラー開発の部署に所属し、主に店舗スタンダードの浸透および改善に従事しています。
ロシアはアジアとヨーロッパにまたがる広大な土地を有し、約190の民族で構成されているといわれる多民族国家です。冬の期間が長く、バレエ、オペラ、音楽、絵画、美術や文学など豊かな文化が栄えてきました。ロシア人は親しくなるとよく笑い、仲間をとても大切にする国民性です。
同僚たちと。つたないロシア語で業務をおこなう私をやさしくサポートしてくれる大切な仲間です。
モスクワにある観光スポットの一つである「赤の広場」。「赤」はロシア語で「クラースナヤ」と言います。
「クラースナヤ」は古代スラブ語で「美しい」という意味があります。
2019年12月掲載