双日イノベーション・テクノロジー研究所の設立
2019年8月20日
双日株式会社
双日株式会社は、2019年8月、100%子会社として株式会社双日イノベーション・テクノロジー研究所(英文名:Sojitz Institute of Innovative Technologies, Ltd. 略称:SIIT)を設立しました。
当社は、これまで、2018年度を初年度とする「中期経営計画2020」において、イノベーション投資を促進するためにビジネスイノベーション推進室を設置し、CVC等への投資を実行してきました。
今後は、SIITを通じて、国内外で生まれつつある新技術に対し、長期的目線で、科学的に評価することで、効率的な新技術の発掘・育成を行ってゆく計画です。具体的には、外部人材の登用、外部専門機関との連携を図りながら、当社が保有する国内外の取引基盤、ビジネス上の目利き力と組み合わせることで、新技術を実ビジネスに繋げ、地球温暖化や少子高齢化の進行等、社会問題の解消に貢献してまいります。
以上
(ご参考)
双日イノベーション・テクノロジー研究所の概要
社名 | 株式会社双日イノベーション・テクノロジー研究所(略称:SIIT) |
---|---|
設立 | 2019年8月 |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町2-1-1 |
出資構成 | 双日株式会社100% |
代表者 | 大木 將司 |
事業内容 | ・新技術の開発、調査、研究、検証およびコンサルティング ・新技術による商品、サービスおよびビジネスモデルの開発、調査、研究、検証およびコンサルティング |