化学品事業の統合に関する基本合意書締結のお知らせ
2002年8月30日
会社名 ニチメン株式会社
代表者名 代表取締役社長 半林 亨
(コード番号 8004)
問合せ先 広報担当部長 古谷 良樹
(TEL:03-5446-1062)
各位
当社は、日商岩井株式会社(以下、日商岩井)との間で、両社の単体が展開する化学品事業を平成14年9月末までに、両社の化学品分野における共同持ち株会社であるグローバル・ケミカル・ホールディングス株式会社(以下、GCH)へ譲渡することで基本合意いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 事業譲渡の経緯・理由
平成14年3月25日にお知らせしました通り、当社と日商岩井は、化学品分野において、両社、および他社を巻き込んだ統合を視野に入れながら、相互対等の精神に基づき提携することで合意し、その第一段階として共同持ち株会社 GCHを設立し、その傘下にニチメン化成品株式会社と日商岩井ケミカル株式会社を置きました。今般、両社は、より高いシナジーを追求し、企業価値のさらなる向上を目指すために、化学品事業の完全統合を行うことで基本合意し、両社単体の化学品事業をGCHに譲渡することにしました。尚、平成15年10月までに、GCH傘下の事業会社の再編を予定しており、今後、GCHを軸に化学品分野において事業基盤の強化・拡大を図ってまいります。
2. 事業譲渡の内容
平成14年3月25日にお知らせしました通り、当社と日商岩井は、化学品分野において、両社、および他社を巻き込んだ統合を視野に入れながら、相互対等の精神に基づき提携することで合意し、その第一段階として共同持ち株会社 GCHを設立し、その傘下にニチメン化成品株式会社と日商岩井ケミカル株式会社を置きました。今般、両社は、より高いシナジーを追求し、企業価値のさらなる向上を目指すために、化学品事業の完全統合を行うことで基本合意し、両社単体の化学品事業をGCHに譲渡することにしました。尚、平成15年10月までに、GCH傘下の事業会社の再編を予定しており、今後、GCHを軸に化学品分野において事業基盤の強化・拡大を図ってまいります。
2. 事業譲渡の内容
(1)当社が譲渡する事業の内容
<基礎化学品事業>
主として、工業塩、ベントナイト、有機化学品、青化ソーダなどの無機化学品を取り扱い、自動車用安全器具部品製造などの関連会社を保有。
主として、工業塩、ベントナイト、有機化学品、青化ソーダなどの無機化学品を取り扱い、自動車用安全器具部品製造などの関連会社を保有。
<化成品事業>
主として、医薬化粧品原料、食品添加物、健康食品素材、黒鉛を主とする鉱産物、可塑剤などの化学品、フィルム、感光剤などの有機化学品原料・製品を取り扱う。
(2)事業譲渡先の概要
商号:グローバル・ケミカル・ホールディングス株式会社
(英文名: Global Chemical Holdings, Inc.)
代表者:代表取締役会長 白井 厚三 (前ニチメン専務取締役)
代表取締役社長 中谷 光作 (前日商岩井専務取締役、現日商岩井顧問)
本店:東京都港区芝四丁目1番23号
設立年月日:平成9年11月7日
払込資本金:30億円
資本準備金:29.9億円
出資比率:ニチメン 50% 日商岩井 50%
3. 事業譲渡の方法
当社と日商岩井の単体が展開する化学品事業をそれぞれの子会社に譲渡後、各子会社の全株式をGCHに譲渡する予定にしておりますが、譲渡価格など詳細は未定です。決まり次第お知らせいたします。
4. 日程
平成14年8月26日 取締役会にて基本合意書締結を決議
平成14年9月1日 当社単体の化学品事業を当社子会社へ事業譲渡(予定)
平成14年9月下旬 取締役会にて当該子会社の株式譲渡契約書締結を決議(予定)
当該子会社の全株式をGCHへ譲渡(予定)
5. 今後の見通し
本取引における譲渡価格は未定ですので、平成15年3月期の連結・単体の業績見通しは、現時点で変更ありません。
【ご参考】 平成15年3月期 業績見通し
主として、医薬化粧品原料、食品添加物、健康食品素材、黒鉛を主とする鉱産物、可塑剤などの化学品、フィルム、感光剤などの有機化学品原料・製品を取り扱う。
(2)事業譲渡先の概要
商号:グローバル・ケミカル・ホールディングス株式会社
(英文名: Global Chemical Holdings, Inc.)
代表者:代表取締役会長 白井 厚三 (前ニチメン専務取締役)
代表取締役社長 中谷 光作 (前日商岩井専務取締役、現日商岩井顧問)
本店:東京都港区芝四丁目1番23号
設立年月日:平成9年11月7日
払込資本金:30億円
資本準備金:29.9億円
出資比率:ニチメン 50% 日商岩井 50%
3. 事業譲渡の方法
当社と日商岩井の単体が展開する化学品事業をそれぞれの子会社に譲渡後、各子会社の全株式をGCHに譲渡する予定にしておりますが、譲渡価格など詳細は未定です。決まり次第お知らせいたします。
4. 日程
平成14年8月26日 取締役会にて基本合意書締結を決議
平成14年9月1日 当社単体の化学品事業を当社子会社へ事業譲渡(予定)
平成14年9月下旬 取締役会にて当該子会社の株式譲渡契約書締結を決議(予定)
当該子会社の全株式をGCHへ譲渡(予定)
5. 今後の見通し
本取引における譲渡価格は未定ですので、平成15年3月期の連結・単体の業績見通しは、現時点で変更ありません。
【ご参考】 平成15年3月期 業績見通し
(連結)(百万円)
(単体)(百万円)
平成15年3月期 | |
売上高 | 2,000,000 |
営業利益 | 28,000 |
経常利益 | 22,000 |
当期純利益 | 10,000 |
(単体)(百万円)
平成15年3月期 | |
売上高 | 1,500,000 |
営業利益 | 11,000 |
経常利益 | 9,000 |
当期純利益 | 4,000 |
年間配当予想 | 未定 |
以上