平成14年3月期末業績予想(連結・単体)の修正の件
2002年4月23日
平成14年3月期通期業績予想(連結・単体)の修正に関するお知らせ
1.平成14年3月期の業績予想の修正(平成13年4月1日~平成14年3月31日)
(1)連結(単位:百万円)
(ご参考)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純損益 | |
前回公表予想(A) | 2,100,000 | 29,000 | 21,000 | 10,000 |
今回修正予想(B) | 2,000,000 | 33,000 | 26,500 | 1,100 |
増減額(B-A) | ▲100,000 | 4,000 | 5,500 | ▲8,900 |
増減率 | ▲4.8% | 13.8% | 26.2% | ▲89.0% |
前期(平成13年3月期)実績 | 2,419,340 | 23,079 | 17,402 | ▲21,142 |
(2)単体(単位:百万円)
(ご参考)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純損益 | |
前回公表予想(A) | 1,500,000 | 10,000 | 10,000 | 3,500 |
今回修正予想(B) | 1,500,000 | 15,500 | 21,000 | 1,000 |
増減額(B-A) | 0 | 5,500 | 11,000 | ▲2,500 |
増減率 | 0.0% | 55.0% | 110.0% | ▲71.4% |
前期(平成13年3月期)実績 | 1,753,307 | 7,200 | 8,069 | ▲14,857 |
2.修正の理由
(1)連結・単体における当期純損益の修正理由
株式市況の低迷により、単体で保有しておりますアイ・ティー・エックス(株)株式で約287億円の評価損を計上するなど、単体合計で約320億円(連結合計で約330億円)の投資有価証券評価損を特別損失として計上いたします。このことを主要因として、当期純損益を上記の表にありますとおり、修正いたします。
(2)単体における経常利益の修正理由
建設部門のマンション事業や土地売買が好評だったことなどにより、営業利益が増加しました。また、単体が発行する社債の買入消却益の計上などにより、その他営業外損益が良化しました。これらを主要因として、経常利益を上記の表にありますとおり、修正いたします。
3.その他
平成14年3月期の期末配当の有無、ならびに平成15年3月期の業績見通しにつきましては、平成14年5月16日に予定しております平成14年3月期の決算発表時にお知らせいたします。
以上
【補足資料】
本業績予想修正における経常利益・特別損益・税前当期純利益及び当期純利益
連結
本業績予想修正における経常利益・特別損益・税前当期純利益及び当期純利益
連結
02/3通期予想 (単位:億円) |
|
経常利益 | 265 |
-特別利益 -特別損失 (内、投資有価証券評価損 |
280 ▲450 ▲330) |
特別損益計 | ▲170 |
税金等調整前当期純利益 | 95 |
当期純利益 | 11 |
単体
02/3通期予想 (単位:億円) |
|
経常利益 | 210 |
-特別利益 -特別損失 (内、投資有価証券評価損 |
240 ▲430 ▲320) |
特別損益計 | ▲190 |
税引前当期純利益 | 20 |
当期純利益 | 10 |
(ご参考)当中間期(01/4~01/9)での特別損益
連結
中間期実績 (単位:億円) |
|
-特別利益 -特別損失 (内、投資有価証券評価損 |
91 ▲49 ▲11) |
特別損益計 | 42 |
単体
中間期実績 (単位:億円) |
|
-特別利益 -特別損失 (内、投資有価証券評価損 |
18 ▲31 ▲8) |
特別損益計 | ▲13 |
以上