日商岩井新東京本社ビルの名称「トレードピアお台場」に決定!!
2000年11月7日
日商岩井株式会社は、来たる2001年春に現在の赤坂にある東京本社ビルから台場の新東京本社ビルに移転を致します。移転に先立ち、新ビルのネーミングを社内で公募した結果「トレードピアお台場」とする事と決定致しました。
トレードピア(Tradepia)とはトレード(Trade・・商業、貿易、交換、交易)とユートピア(Utopia・・理想郷)を語源とする合成語です。あらゆるトレードを通じてユートピアを創る「Tradepiaの創造」が日商岩井の願いであり、新ビルにもこの企業理念を採用致しました。またお台場は、現在のファッション、IT、エンターテイメントの新しい流行の発信地としてのイメージがあり、トレードピアと重ねる事により、台場から世界へ向けてあらゆるトレードの理想を追求し、情報発信する事を改めて明確にアピールするとともに全世界で活躍するグループ社員ひとり一人の「心の故郷」に相応しいネーミングとなりました。
新ビルのネーミング決定にあたっては、社内で公募を実施し、その結果、海外からの応募も含めて約3週間で440通の応募がありました。職種、年代、性別、カンパニー・職能別にバランス良く構成された17名から成るネーミング選考委員会が候補作品を絞り込むために2回に分けた投票を行い、上位13候補作品を選定した上で「トレードピアお台場」に決定したものです。「トレードピアお台場」というネーミングを考えた3名(男性2名+女性1名)の内1名が抽選で「カップルで行けるハワイ4泊6日の旅」を進呈されました。
社員の熱い思いと期待が込められた「トレードピアお台場」での営業は、2001年3月21日より開始されます。
以上