双日株式会社

閉じる

日商岩井、物流事業と保険事業を分社化

2000年9月13日

日商岩井株式会社は、生活産業カンパニーの物流・保険事業部の物流事業、保険事業をそれぞれ別個に分社化することを決定いたしました。

物流事業は、本社から分離し日商岩井100%子会社であるエヌアイロジスティクス株式会社に統合します。この「新生」エヌアイロジスティクスは、本年10月1日にスタートいたします。

エヌアイロジスティクス社長には、日商岩井の執行役員で物流担当の諸星廣明氏が就任いたします。エヌアイロジスティクスは、同社のコア・ビジネスである輸出入のフォワーデイング業務に加え、グループ内の商流に密着した物流事業(SCM/3PL)の創出、又、電子商取引対応のE-ロジスティクス・ビジネスの構築を目指します。当社はすでに、物流部隊の出資参画によりE-コマースに対応する物流、保険、決済等のサービスを、パッケージで供給するサイノミクス株式会社を今年5月に立ち上げています。日商岩井グループ内の経営資源と商社物流のノウハウを活かす一方、国内外の専門物流会社との業務提携も積極的に行い、商社系物流会社としての差別化を計る考えです。

保険事業も同様に本社から分離し、これも日商岩井100%子会社である日商岩井保険サービス株式会社に統合、分社化致します。同社を中核とした国内外の保険グループ傘下の会社団を形成することで、保険事業の効率的取組みが容易になります。機関代理店としての総合力・ノウハウを結集し、総合コンサルティング・サービスの拡大と向上に加え、ITを活用した新しい保険事業を積極的に展開します。


エヌアイロジスティクス概要(2000年10月1日以降)

設立 1997年4月1日
本社所在地 東京都港区赤坂2-12-10国際溜池ビル
資本金 80百万円
社長 諸星廣明(代表取締役社長)
売上高 90億円
社員数 280名
事業内容 国際海上・航空貨物輸送、通関業務、国際/国内宅配便サービス、
工場/個人引越サービス、貿易業務、貿易業務代行、SCM/3PLサービス、
e-ロジスティクス事業。

日商岩井保険サービス概要(2000年10月1日以降)

設立 1949年1月1日
本社所在地 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8
資本金 4億9896万円
社長 北澤宏彦(代表取締役社長)
売上高 86億2百万円
社員数 57名
事業内容 保険代理店且つ日商岩井グループの保険分野の中核会社として、
コンサルティング機能を発揮しつつ、グループ会社並びに一企業、
個人に各種生損保、第三分野の保険販売を行なうことでリクマネージメントに資する業務。

以上

このページの先頭へ