双日株式会社

閉じる

株式会社ディー・ファッション設立の件

2000年3月22日

ウペポ・アンド・マジ(株)が提案したWebを活用した全く新しいビジネスモデルに、(株)千趣会、日商岩井(株)、日製産業(株)及び(有)ユナイテッド・デジタルが賛同し、各社の共同出資により、平成12年3月3日付けで、株式会社ディー・ファッションを設立いたしました。

株式会社ディー・ファッションは、全テキスタイル・アパレル・ファッション業界における受注から納品まで、生産者からユーザーまでをデジタルデータにより一貫して取扱う機能をインターネット上に構築して業界全体の活性化とユーザーへのクイック・レスポンスの向上、少量多品種生産及び提供の実現を目的としております。

1.(株)ディー・ファッションの事業概要

様々な業界でITが推進され、インターネットを活用した製造・流通・販売の合理化が進行する中、テキスタイル・アパレル・ファッション業界においてはマーケットニーズが多岐渡る為、製造工程が分業されており、かつ流通構造の複雑さが災いして、IT化が遅れているのが現状です。

株式会社ディー・ファッションは、ウペポ・アンド・マジ(株)が推進してきた業界のテキスタイルプリントのデジタル化技術をもとに、インターネット上に5つの機能を持つサイトを開設します。これらのサイトをマザーサーバーから有機的に結合させることにより、デジタルデータのやり取りにてクイックレスポンスによるユーザーの満足度向上と在庫の低減等による生産サイドのリスク及びコストの低減を図ります。

2.各サイトの説明

(1)D-MadeSite
デザイン製作/企画段階で作成するプリントサンプルを無製版デジタルプリント技術を使って製作することにより、サンプル作成費用の大幅なコスト低減とプリント本生産までの時間短縮を実現します。

(2)D-BusinessSite
アパレル、商社、染工場、縫製工場及び生地メーカー等の企業間連繋をネット上で実現させることにより、商品企画や生産企画情報をリアルタイムに共有でき、生産の進捗管理、機台の有効活用、在庫の低減等が図れます。又、参加企業はブラウザ機能を持つPCのみの導入でシステムを利用できます。将来的には、海外の生産システムへも対応が可能なグローバルソリューションを目指します。

(3)D-CreatorSite/D-ArchiveSite
全繊維製品を対象に、デザイン開発を目的としたデザイナーと企業及び個人消費者との交流のためのサイトです。デザイナー及びデザイン登録をD-CreatorSiteで行い、ユーザー会員は、デザイナーの能力及び作品の閲覧・評価をD-ArchiveSiteで行なえます。これら両サイトを通じて、ユーザー(企業/個人)からデザイナーへのデザイン発注が発生し、D-MadeSiteによるプリント製作に繋がります。

(4)D-ShopSite
参加アパレル、ファッション関連企業により既にネット上で提供されている商品に加え、前記4サイトの情報分析によるエンドユーザーのニーズに合った商品提供を行います。更に、サンプル作成用の小型プリントシステム(D-CreationSystem)や各種デジタル機器の販売も同時に本サイトを通じて行ない、業界全体のデジタル化促進を図ります。

これら5つのサイトは本年6月末の立ち上げ運営開始を予定しております。

3.(株)ディー・ファッションの概要(詳細は事業概要書を参照下さい)
・代表者 代表取締役 一筆芳巳(いっぴつよしみ)
・資本金 2,000万円 
・株主

株主 持株数 出資比率(%)
ガム株式会社 175 43.75
株式会社千趣会 50 12.50
日商岩井株式会社 40 10.00
日製産業株式会社 40 10.00
有限会社ユナイテッドデジタル 40 10.00
あさひ銀事業投資 5 1.25
役員 50 12.50

・本店所在地 
 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1番地
 (本年4月1日開設予定)東京ファッションタウンビル
・支店所在地 
 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町17番地京都リサーチパーク
 TEL075-326-7788 
・工場所在地
 〒604-8304 京都市中京区黒門通御池上ル織物屋町212  TEL075-821-2324 
・目標売上高
 2000年度5億円
 2001年度17億円
 2002年度41億円 
・従業員 15名
・設立時期 2000年3月3日
・業務開始時期 2000年3月

参考資料

・(株)ディー・ファッションと出資企業各社との関係

ガム(株)
子会社の(株)ウペポ・アンド・マジが持つデジタルプリントに必要なインクの製造技術及びテキスタイルプリントのノウハウ/技術を活用し、D-Made Siteで受注するアパレル企業向サンプル作成を担当します。又D-Business Site上で展開するASP(Application Service Provider)事業内容の提案を行なっていきます。

(株)千趣会
千趣会はカタログ通販事業で800万人の女性会員を有し、特にインターネットに注力しております。この強みをもって、(株)ディー・ファッションと有機的に連携し、新しいカスタマイドプリント繊維製品の領域を創造する事により、千趣会の事業拡大と(株)ディー・ファッションの発展に協力していきます。更に、多数のプリント繊維製品のサンプル作成を(株)ディー・ファッションに発注することでクイックレスポンスとコストダウンを期待します。

日商岩井(株)
・D-Business Siteで展開する業務管理システムのASP(Application Service Provider)事業の繊維業界の企業への紹介。
・D-Made Siteにおけるデジタルプリントサービス事業の営業支援。
・デザインコンテンツを保有している国内外の企業・個人へD-Creator Site/D-Archive Siteへの参加の呼びかけ。
・D-Shop Siteにおける一般消費者向商材の物流支援等において(株)ディー・ファッションの事業展開を支援していきます。

日製産業(株)
・D-Shop Siteにて販売を予定しているデジタル製品機器及び(株)ウペポ・アンド・マジ製テキスタイル用インクジェットプリントシステム(商品名「D-Creation System」末端価格640,8000円/1式)の仕入業務を行います。
・D-Shop Siteにおける一般消費者向商材の物流支援等において(株)ディー・ファッションの事業展開を支援していきます。

(有)ユナイテッドデジタル 
・子会社の(株)まぐまぐが持つインターネット会員(総読者数2300万人)に対し、最新のメール配信技術と広告インフラの構築/マーケティングノウハウを活かし、ファッション業界におけるグラフィックデザイナー会員の招致を行います。
・プッシュ型メール配信技術を使い、日々更新されるファッション業界の最新流行情報を会員に提供していきます。
等、これまでにないファッション業界のポータルサイト構築に構築に貢献し、又ECサイトの最重要課題である集客力の確保やサイト上でのコンテンツ、ページ構成等において独創的なアイデアを提供していきます。


以上

このページの先頭へ