挑戦を「促す」
型破り
変化が激しいこの時代に重要なことは、新たな視点で新鮮な発見を見出すこと、発想の実現に責任と覚悟を持つこと。とことんやり抜く探求心と自立心を持った社員の挑戦を促しています。


変化が激しいこの時代に重要なことは、新たな視点で新鮮な発見を見出すこと、発想の実現に責任と覚悟を持つこと。とことんやり抜く探求心と自立心を持った社員の挑戦を促しています。
不確実性の高い今の時代において、未来の飛躍に向けた成長を続けるために、
双日では既存のビジネスや固定観念の枠を超え、新しい発想の実現によって
価値創造できる人材の育成に取り組んでまいります。
双日における「さらなる成長」を考え、既存のビジネスにとらわれない新たな事業領域への挑戦と、未来構想力や戦略的思考を持つ社員一人ひとりが起業家精神を持ち、様々な分野・視点で提案、実行ができるヒトづくりを目指します。
デジタル技術やデータ利活用について理解し、ビジネスや業務へあたりまえにデジタルを活用できるよう、育成プログラムを拡充します。双日社員が、デジタルを共通言語として理解し、事業モデルや業務プロセスの変革を構想・実践できる人材の育成につなげていきます。
昨今、労働⼒不⾜・働く価値の変化・兼業/副業といった新たな労働スタイルの浸透と外部環境が⼤きく変わってきている中、双⽇で働く社員が⾼いモチベーションを持ち成⻑実感を多く持てる仕事ができるように、
多様な働き⽅を実現できる選択を増やしていきます。
加えて、双⽇にとっての事業機会やオープンイノベーションのきっかけを更に創出していく為に、
新たな取組みを通じた緩やかな双⽇グループの形成により、
現状の事業領域にとらわれない新たな事業機会を増やすことを⽬指します。
独立・起業を企図する社員のために双日のリソース(資金・情報・ネットワーク)を提供し、事業推進を支援する制度です。双日アルムナイやHassojitzPJとの連携も視野に入れ、起業家精神を持ち積極的に挑戦し続ける人材を輩出する一助となっています。
35歳以上の希望する社員のやりたいことを支援するキャリアプラットフォームとしてのジョブ型雇用会社です。社員の多様なキャリアパス創りをねらいとし、所属社員には就業時間や場所の制限を外したり、副業や企業を可能としております。
退職者同士や双日役職員との人的ネットワークを活用し、ビジネスネットワークを構築するプラットフォームが「双日アルムナイ」です。アルムナイによるセミナーや講演会、双日の各種プロジェクトへのアドバイスやサポートを中心に、退職後も双日と関わりを持ち続ける仕組みとして、今後も活動拡大にむけ力を入れてまいります。